ぶりきとは?
ぶりきとは、冷間圧延によって製造したぶりき原板に、耐食性を高めるため、すずめっきを行った鋼板及び鋼帯を指す。食缶用、飲料缶用などに使用する。めっき方法によって<電気めっきぶりき>と<熱せきぶりき>とがある。電気めっきぶりきは”一回圧延製品”と”二回圧延製品”の2種類に分けられる。